fc2ブログ

ハル実家に帰るの巻

ハルの実家に付き添いで行って来たよ。

DSCF0509_convert_20131006092130.jpg

淡路島redsandがハルの実家なんだよね。

遠くて行けない って思ってたけど、八十八ヶ所参り3回めスタートだから

徳島へ行く帰りに寄ってみようということになったんだ。






ハルなんて ビビリじゃから 入り口で躊躇。

やっぱ もりちゃんが一緒でないとねぇ~。



以前から かあさんが気になってた「あおちゃん」に会ったよ。


DSCF0503_convert_20131006093003.jpg

スマホでお写真をみてたんだけどさぁ 迫力あった~!!

左のおめめの色素が青色なんだよ。だから お名前が「あお」ちゃん。


ハルとは お母さん違いの異母兄弟だって。



DSCF0511_convert_20131006091950.jpg
ねぇねぇ それって 愛人の子供ってこと?(犬ではそんなこと言わへんでぇ)

親戚ってことです。(でへへぇ)







ハルと
DSCF0500_convert_20131006093118.jpg
ハル 8キロ   あおちゃん18キロ










かあさんは うど爺の重さ(11.5キロ)に慣れてたもんで、

抱く気満々だったのですが・・・・・。

岩のような・・・・・。





無理かぁ?









必死でやってみました。

くまさんのぬいぐるみのような あおちゃん。






あおちゃん とっても人懐っこくて かあさんに寄って行って

かあさんは、可愛い 可愛い って




このあおちゃん 年を聞くと

「ハルちゃんより半年 年下です。」やってさ!

貫禄あるから年上かと思ったよ。びっくり!!




僕ちん もりちゃんにもさぁ あおちゃんが 「あそぼあそぼ」って来るんだけど

迫力ありすぎて 「うぅ~」って叫んだら

淡路ママところにいってさぁ 「もりちゃんに吠えられたぁ」なんて言って なぐさめてもらってんの。

体に似合わず 優しい甘えっ子ですた。







楽しい時間はあっという間に過ぎて帰ってきました。

実家のあるハルが うらやましかったよ。

優しい淡路ママ~ とっても忙しそうでしたが お体に気をつけてね!






DSCF0512_convert_20131006091812.jpg
ハルは 興奮して疲れたのか 寝太郎です。




あぁ 楽しかったし 興奮のじかんでしたぁ。







スポンサーサイト



とんでったトマト

トマトが1個ありました         (とんでったバナナで歌ってくだしゃい)

DSCF0422_convert_20130723144207.jpg



あおい南の空のした

かあさん台所で洗い物 トマトがツルンと とんでった

トマトはどこへ いったかな?

トマト~ とまと~ トマト




ボステリ ハルがおりました

お昼寝 食卓その下で

DSCF0424_convert_20130723143915.jpg


お空を見上げた その時に

トマトがツルンと飛び込んだ

羽もないのに ふんわりこ

トマト~ とまと~ トマト






暑い暑い 毎日でも

眠たい眠たい ハルさん

グーグーお昼寝 いい気持ち

お口をぽかんと開けてたら

トマトがスポンと飛び込んだ

もぐもぐもぐもぐ 食べちゃった~

食べちゃった~ 食べちゃった~


DSCF0423_convert_20130723144025.jpg



ってな わけです かあさん。






そんなわけねぇだろ!






ハルの誕生日

 暑い暑い日が続きますが みなさま お元気でっか?

 きょう 7月16日は ハルの誕生日です!


 3歳です





  DSCF0419_convert_20130716153931.jpg

とっても眠いのを起こして写真撮影したので 眠いです。






6月に去勢手術して帰宅した時

目が落ち窪んで リードがゆるゆるになっていたので

体重は?って量ってみたら なんと 7.4キロで びっくり!

ちなみに昨年の誕生日は 9キロ ありました。




で、 今日の体重は?

DSCF0421_convert_20130716154135.jpg


ちょんぼし回復です。

元気に夏を乗り越えてくれたらいいなぁ。

頑張るべ!








DSCF0405_convert_20130716154419.jpg
寝て過ごしたら 太ると思うぜ!



この間さぁ おばーちゃんちに行って 

かあさんが勝手口を開けたら 

2メートル強の蛇がいたんですわぁ。

かあさんは 「ぎゃ~」って大騒ぎしてたんだけど

そこはおばーちゃん 片手にキンチョール持って シューシューしながら

「お金持ってきてくださいね」「お金持ってきてくださいね」

って 蛇に頼んでたぞ! すげーじゃろ!







198円

あのぉ すんごく眠いんじゃけど・・・なんですやろ?



DSCF0410_convert_20130701114246.jpg



あんね かあさんは マダム風スリッパが買いたいんじゃけどねぇ。


買ったのは これ

DSCF0412_convert_20130701114004.jpg

198円。





なんでかわかる?

夕方に限り トイレに入ると さぁ

ハルが咥えて ガジガジ・・・するやろ。

スリッパはぼろぼろ。



だからぁ 198円 のこのスリッパにしたんよね。



すると・・・・・・




この値段じゃ おもしろない!   って思ったんか?



ガジガジしない。





ううううぅ








DSCF0411_convert_20130701114457.jpg
あれ ガジガジした方がよかったぁ?




これからは 「スリッパお値段鑑定士」と呼んでつかわす。













男子たるもの

 男子たるもの 最近の流行りは 草食系。

 











ここにもいますぜ

DSCF0129_convert_20130503102539.jpg












なんだか かあさんが機嫌が悪いって思ったら

DSCF0133_convert_20130503101819.jpg
耳を倒して 低姿勢。











ここは謝るところかな・・・って思ったら

DSCF0132_convert_20130503102033.jpg
すぐに「すんません」














かあさん怒っとるぞ って思ったら

自分は何もしていなくとも

DSCF0130_convert_20130503102218.jpg
降参です 








DSCF0131_convert_20130503102402.jpg
関係ない・・・けど ここは 「ひっくり返る」

男子たるもの・・・台風が通り過ぎれば・・・えぇやろ。










女子のみなさん~

どうです?こんな流行りの男子?

彼には推薦できにくいですが、子分?にしてください。

きびだんご下さい。どこまでもついていきます。
















5月のイベントだよ